初詣

あけましておめでとうございます。

今年の初詣に行って来ました。

近所の神社ですが、毎年300人くらい集まります。
初詣

毎年、年明けは神社で過ごしています。

今年は150番目くらいかな。

初詣

みんなが並ぶのには理由があります。

この近所の神社では、毎年、
その年の干支の破魔矢を無料で配ります。

初詣

初詣した後に、普段上がれない境内に上がり、
御神体にもお目にかかれます。

そこで破魔矢を頂きます。

初詣

今年の干支の丑の破魔矢を頂きました。

今年も一年良い年でありますように…







同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
腹筋トレーニング
腹筋トレーニング(2011-07-19 17:46)

山形のさくらんぼ
山形のさくらんぼ(2011-07-08 12:43)

Cafe kitagawa
Cafe kitagawa(2011-02-01 17:27)

三ケ日たまや♪
三ケ日たまや♪(2010-08-02 12:15)

久しぶりに投稿
久しぶりに投稿(2010-02-06 22:23)

市野のスタバ。
市野のスタバ。(2010-01-23 21:32)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
昨年は琵琶湖以来、一度も釣りせず終わりました。
今年も例年通りだと2日に昔の釣り仲間と初釣りですが、これもない状況です。
こんなことでは・・・と思うですが、できるだけ釣行して記事にしていきたいと思います。
ところでこの神社は盛大ですね!こちらの神社ももう少し色付いて欲しいな~と思います。
Posted by B級隊長B級隊長 at 2009年01月02日 00:56
B級隊長さん。

あけましておめでとうございます。
つたないブログですが、
今年もよろしくお願い致します。

自分も下半期、自分のワンコが
病気で通院して以来、
めっきり釣りとはご無沙汰です。
メバル用にメバルロッドも
購入したんですけど・・・

この神社は地元の神社ですが、
お正月だけは盛大です。
が、夏祭りは殆ど盛り上がらず、
参加者も少ない寂しいお祭で、
自分はお祭の楽しさを
あまり知らずに来ました。

よい事も、そうでない事も
その土地土地にはありますね。
Posted by @milk@milk at 2009年01月02日 12:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初詣
    コメント(2)