今日は魚すずの、しげさんと、
シェーブルの、ヒデさんのボートに乗せて頂いて、
浜名湖ボートシーバスゲームをしてきました。
しげさん。ヒデさん。ありがとうございました。
ヒデさんの細やかなガイドで、
浜名湖のポイントを回りました。
ボートに乗って、水面をはしるのは気持ちが良いです♪
スピードもかなり出るので、
ボートに乗っているだけでも楽しかったです。
朝一、シーバスがヒットしましたがラインブレイクでバラし…
ちょっとへこみましたが、
気を取りなおしてキャスト。
少し重みを感じたのでリールを巻くと、
20cmくらいの小サバ。
写真を撮ってリリースしました。
何度かバイトもありましたが、乗せられませんでした。
しばらくすると、しげさんがシーバスをフィッシュ!
30amくらいのシーバスでしたが、
テンションが上がりました。
その後、色々なポイントを回ってもらいましたが、
ヒットさせる事が出来ず、タイムアウト。
シーバスを釣り上げる事は出来ませんでしたが、
ファイトも少し出来たし、
何よりボートが気持ち良かったので、楽しい釣りでした。
帰りに、しげさんが釣り上げたシーバス頂きました。
綺麗なシーバスです。
またボートシーバスゲーム行きたいです♪
おっ?ボートシーバスですか?
バラス気持ちよく分かります。
『ラインチェックはあ・た・り・ま・え』という釣りの格言があります。
また次回がんばってください。
釣り上げたときの感動は、言葉に言い表せません。
B級隊長さん。
去年に続き、2回目のボートシーバスゲームでした。
毎回の事ながら、新たな発見や、
経験が出来て、有意義な時間がすごせます。
ラインブレイク。ショックでした。
PEを過信しすぎましたね・・・・
擦れ傷があったのか、ノットが悪かったか。。。
とにかくラインチェックは重要ですね。
PE?ちょっと気になるんですが、ショックリーダーはつけてましたか?自分の場合、4号くらいのフロロラインを1m前後つけてます。
PE直結びだと、シーバスの場合、ほとんどラインブレイクしますよ!
B級隊長さん。
ショックリーダーはフロロカーボンを結んでありました。
ノットの締め具合が悪かったのか、
PEが擦れて切れたのかは分かりませんが、
ボートの下に入って暴れた時に
ラインブレイクしてしまいました。
そうでしたか?
この経験が次回に活かせるといいですね!
たぶん喜びは倍増すると思います。
B級隊長さん。
アドバイスありがとうごさいます。
今日、またシーバス釣れました!
釣れると嬉しいですね。
今回はラインブレイクも無く、無事にキャッチです。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる