ADA アクアリウムギャラリー

ゴールデンウィークに新潟まで行きました。
お目当ては、アクアリウムのギャラリー見学♪

ADA アクアリウムギャラリー

入り口では3m水槽がお出迎え!
水族館は大好きですが、それとはまた違う
自然観を演出した水草水槽です。

ADA アクアリウムギャラリー

普段は会社なので見学は土日、祝日のみ。
水草水槽の機器メーカーです。
ガラスを使うなど、インテリア性にも優れているので、
ここの器具はよく使います。

入り口には10時前に到着して、
少しオープンを待ちました。

ADA アクアリウムギャラリー

大きな水槽にいっぱいの水草。。
憧れます。

ADA アクアリウムギャラリー

180cmの水槽。
ちなみに家庭でこの水槽を入れるには
床の補強工事が必要です。水を水槽に入れたら数tの重さになります。

180cm水槽を家庭に設置しようとすると、
水槽などで100万円を超えます。
いつか趣味にこのくらい掛けられるようになりたいものです。

ADA アクアリウムギャラリー

そんな180cm水槽がゴロゴロしてます。
とても綺麗で癒されます。

ADA アクアリウムギャラリー

30本ほどの水草水槽を眺めてきました。

ADA アクアリウムギャラリー

奥には撮影用のスタジオがありました。
撮影機材は大型で、PRO仕様でした。

ADA アクアリウムギャラリー

外ではゴールデンウィーク限定で
レイアウト素材が売られていました。
が、旅の途中で色々買う予定なので、
ここはグッと我慢しました。
というより、流木1本4500円はどうなのかなと・・・
万天石に限っては100g1500円。
小さな石ですら5000円程度はしますので・・・

ギャラリーを後にして、
この後は福井に向かいました。
その話は、また後日。


同じカテゴリー(おでかけ)の記事
お出掛け
お出掛け(2011-07-22 15:14)

東京NIGHT。
東京NIGHT。(2010-09-04 20:46)

東京に来ました。
東京に来ました。(2010-09-04 17:31)

富士登山
富士登山(2010-07-28 12:01)

新潟に来ています。
新潟に来ています。(2010-05-03 21:43)

TOKYO Night
TOKYO Night(2010-01-30 22:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ADA アクアリウムギャラリー
    コメント(0)