フィット。 ラゲッジルーム改造計画その2

フィットのラゲッジルームをフラットにして、
新しく床を作ろうと思います。

フィット。 ラゲッジルーム改造計画その2

前回、フィットの後部座席の背中部分に
コンパネを入れて平らにして、
ラゲッジ部分との段差、約3センチには
桧の良い香りのするスノコで底上げしました。

ラゲッジルームの型取りに時間が掛かりましたが、
なんとかMDFボードにラインを引きました。

細かいところは後で修正するとして、
ジグソーでカットしました。

フィット。 ラゲッジルーム改造計画その2

怪我をしないように角を面取りするため、
ヤスリで綺麗にして行きます。

フィット。 ラゲッジルーム改造計画その2

車に型通り出来たか、
載せてみました。
ジグソーに慣れていないので、
若干、歪んでますが、
素人のDIYなので気にしません。

フィット。 ラゲッジルーム改造計画その2

新たに作った床は2ピース。
このままだと後部座席が使用不能なので、
3ピースにして改良の余地があります。

今回はここまで、
次回はフェイクレザーを貼って高級感のあるように
仕上げる予定でいます。


同じカテゴリー(車の事)の記事
洗車。
洗車。(2009-10-08 15:21)

ねずみ捕り。
ねずみ捕り。(2009-05-19 11:41)

室内清掃。
室内清掃。(2009-02-07 17:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
フィット。 ラゲッジルーム改造計画その2
    コメント(0)