自然薯。栽培 種芋定植

@milk

2009年04月28日 18:00

種芋を芽だししておいた自然薯。
畑に定植する事にしました。
今日は農業です…



早いやつは、すでに芽が伸びています。

まずは畑に溝を掘ります。



かなりの重労働なのでダイエットには最適かも。
ヴァームウォーター飲みながらの作業です。



掘った溝に今年は孟宗竹を半分にしたものを
敷き詰めていきました。

節をハンマーで叩いて抜く時に親指をヒット。
気を付けて作業しないと…ちょっと血豆です。



孟宗竹の中に赤玉土を入れて行きます。

孟宗竹に土を被せてから、バーク堆肥を混ぜた土をその上に盛りました。



自然薯を記しに立てた棒にそって並べていきます。

そのうえにさらに土を被せて



最後にジョウロで水を掛けました。

秋には美味しい自然薯が出来るかな〜

関連記事